社員インタビュー
工事まで含めて“商品”になる。信頼を得るにはとことん分かりやすく。
Q.リフォームの営業から現場管理まで幅広くこなしている新井さん。前職ではどんな仕事をされていたんですか?
セスコに入社する前は酒屋さんで働いていました。その前には楽器屋さんとか靴屋で販売の仕事をしていました。
Q.なぜリフォームの営業をやってみようと思ったんですか?
まず営業はやってみたことが無かったので漠然とやってみたいという気持ちがありました。
それで営業という職種で調べたらたまたま近所でセスコの求人を見かけたのがきっかけですね。
実は“リフォーム”という言葉の意味もあまり分からなくて笑
面接で仕事内容を聞いて「あー住宅関係なんだー」と思いました。
Q.住宅関係の営業と聞いてどんなイメージでしたか?
やっぱり住宅関係って大変そうなイメージが強かったので、はじめは不安というかすぐに辞める事になるんじゃないかとか思いました。
でも僕の面接をしてくれたのがたまたま社長で、良い人そうだなって思えたのでとりあえず頑張ってみるかと覚悟を決めました。
Q.リフォームの営業と、その他の営業で違う部分などはありますか?
例えば不動産とか車の営業と違って、明確な“商品”を売る訳ではないんですね。もちろんキッチンとかトイレとかは商品だけど、それを設置する工事も含めてのリフォームなので。だから商品以外の部分をどうやって信頼してもらえるかっていうのは難しい部分だと思います。
Q.リフォームの工事内容とかセスコを信頼してもらう為に、何か意識している部分はありますか?
とにかくお客様に分かりやすく説明する事を心掛けています。
住宅の事って専門用語が多くて見積もりとかも分かりづらいんですよね。そこを不透明なまま契約をしてしまってもトラブルの元になったりもするので。
だからなるべく専門用語とかを使わないように心掛けています。
Q.リフォームの営業でここが辛いなという点はありますか?
水回りの設備機器(キッチンやお風呂など)って毎年新商品が出るんですよ。だからそれを覚えるのが大変ですね。
でも最新のキッチンとかお風呂の機能ってどんどん進化しているんで、それを面白い・楽しいと感じられれば全然苦ではないと思いますよ。
Q.今までで一番印象に残っているエピソードはありますか?
初めて大掛かりなリフォームの契約をもらった時は嬉しかったですね。
アパートの2部屋の壁を壊して1部屋に繋げるというものだったんですが、内装もオシャレな照明とかフローリングを希望されていたので、一緒に商品を選んでいて楽しかったです。
大きなリフォーム工事ならではのトラブルもありましたが、職人さん達と協力してどうにか無事に完工させる事ができました。お客様からも感謝され、とても嬉しかったですね。
Q.今後のリフォーム事業部としての目標を教えて下さい。
ざっくりいうとリフォーム事業部の規模を大きくしていきたいと思っています。
その為には完全自社施工化に向けて動いていくのも一つですし、何より人員の確保が重要です。
もっとセスコ社内でのリフォーム事業部を盛り上げていきたいですね。
Q.これから入社される方にアドバイスをお願いします。
リフォームの営業って覚える事がたくさんあります。
簡単なリフォームなら1年以内に営業から発注・現場管理までできるようになりますが、大掛かりなリフォームの場合だと3年以上は修業が必要だと思って下さい。
でもリフォームの楽しい部分ってそこからなんです。
はじめは小さい工事ばかりかもしれませんが、そこから経験を積んで大規模なリフォームやリノベーションを受注できるようになればぐっと楽しみややりがいが拡がるので、ぜひチャレンジしてみて下さい!